様々なアーティストのニーズに応えるポテンシャルを秘めた、自由度の高いミュージックスペース
一般的なライブハウスと同等のサウンドシステム・照明は県外のツアーバンドやメジャーアーティストからも高い評価を頂いています。
ステージは激狭!それをデメリットと感じさせないライブ感溢れるサウンドと東北屈指の配信システムで高い満足度を得ています。
小規模ながら、本格的な音響・照明システムでライブイベントを演出します。 ステージとフロアの距離が近く、アーティストのパフォーマンスを身近に感じ取れるアットホーム感が最大の魅力の小さなライブスペースです。
一般的なライブハウスと同等のサウンドシステム・照明は県外のツアーバンドやメジャーアーティストからも高い評価を頂いています。
ステージは激狭!それをデメリットと感じさせないライブ感溢れるサウンドと東北屈指の配信システムで高い満足度を得ています。
2005年に3ピースバンドとして結成。 2013年4月Drが脱退後、ehi(Vo,Gt)・Nao★(Vo,Ba)の2人で女性ツインボーカルバンドとして活動を再スタート。 結成当初は音楽の楽しさのみを追求したバンドスタイルも、さまざまな経験や活動を通じ、「生きるということ」に焦点をあてたエモーショナルな楽曲作品が多くみられるようになる。
バンド名からは想像もつかない刹那なメロディーと二人の声、心を劈くギターサウンドを軸に、静と動を合わせ持つライブパフォーマンスを展開。自主レーベル SWOON Recordsを設立。
2013年以降、様々なサポートドラマーを迎え二人で活動してきたが、2023年正式ドラマーmie(トブトリオトス、ex.sugar’N’spice)を迎え、20周年に向けて活動中。 Who the Bitchという表記をWtBに変更。
[予約] TIGET https://tiget.net/events/414248
[予約] https://eplus.jp/romancevacance/
▶一次先行 6/16 22:00~6:23 23:59
▶二次先行 6/30 21:00~7/21 23:59
▶一般発売 7/26 10:00~
無料で公開中のライブ映像も多数あります。バーテイクの雰囲気を知る一助にしてください。
ツイキャス: https://twitcasting.tv/sendaibartake/
YouTube: https://www.youtube.com/@MusicSpaceBARTAKE
|
様々なご支援を頂いております。
■SAVE THE LIVEHOUSE : https://savethelivehouse.com/
■SAVE THE LIVEHOUSE大作戦 : http://www.livehouse-daisakusen.com/STL_SAKUSEN.html
■WEBロックマガジン BEEAST : http://www.beeast69.com/
■またライブハウスでPROJECT : https://www.tamataku.info/mata-livehouse-de-pj/
現在バーテイク人員不足によりPA・照明の2名+未経験のバイトスタッフ(教えながら)で対応中です。配信カメラ転換やドリンクフードもワンオペのため従来のような対応が難しい場合もあり、本来のクオリティで提供できないのが心苦しいですが、スタッフ育成まで暖かく見守って頂けるとありがたいです。
バーカウンターでのオーダーも本編中は音響・照明の操作の合間に対応する場合がありますのでお待たせしてしまうこともあるかと思いますが、ご理解頂けると幸いです。同様に、ブッキング等の対応も音響・配信と同時に行なっておりますので、折り返しのご連絡が遅れてしまう点、ご理解ください(本編中などお電話の対応は難しいです。メールやDMでご連絡ください)
また、お電話での対応は基本的に行なっておりません。お問い合わせやブッキングのご相談などはメールまたはSNSでのDM等でお送りください。
少人数で運営しています。常駐する電話応対スタッフがおりません。店へのお電話はPAの携帯に転送となりますので、本番中や現場応対時など出ることができません。ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。